大山黒牛の素晴らしさを最高のお召し上がり方で。

  • コースメニュー
  • 前菜・一品料理
  • 焼き物
  • ホルモン
  • 希少部位


大山黒牛づくしコース ¥7,480(税込)

  • 炙り牛さし握り
  • 焼きしゃぶ
  • 焼きすき
  • お口直し
  • 季節の紅色サラダ
  • 本日の稀少部位三種盛り
  • 特製ガーリックライス
  • テールスープ
  • 自家製デザート
  • コーヒー


強小亭プレミアムコース ¥9,350(税込)

  • 炙り牛さし握り雲丹添え
  • 焼きしゃぶ
  • 焼きすき
  • お口直し
  • 季節の紅色サラダ
  • 本日の稀少部位四種盛り
  • 本日の御飯物
  • テールスープ
  • 自家製デザート三種盛り
  • 強小亭オリジナルブレンドコーヒー


大山黒牛日本一記念
チャンピオンコース ¥13,200(税込)

  • 炙り牛さし握り二貫雲丹・キャビア添え
  • 人気部位と希少部位二種の焼きしゃぶ
  • 希少部位二種の焼きすき
  • 季節の紅色サラダ
  • 希少部位焼き物二種 山葵添え
  • 希少部位焼き物二種 塩と供に
  • 本日の御飯物
  • テールスープ
  • 自家製デザート
  • 強小亭オリジナルブレンドコーヒー

おまかせ焼肉コース(要予約)
お好みのご予算・お料理・ドリンク等のご希望も承りますので、お気軽にお申し付けください。

※本日の希少部位は写真と内容が変わる場合がございます。

タン刺し ¥2,900
鮮度のよいタンのみが出せる甘みです。


ココロの刺身 ¥900
心臓のお刺身です。


生センマイの刺身 ¥900
コリコリとした食感が新鮮なお刺身です。


ハツのたたき ¥800
新鮮なハツをたたきにし、ゴマ油と一緒にお召し上がり頂く、 強小亭でしかたべられない逸品。


黒牛のスジネギ 自家製ポン酢と供に ¥500
自家製ポン酢のアクセントが魅力の新しい味わいです。


黒牛のスジ煮込み ¥500
醤油ベースで甘辛くスジをコトコトと煮込みました。


ホルモン煮込み ¥500
ホルモンをピリ辛の味噌ベースで煮込んだ逸品。

焼肉の王道 カルビ

白カルビ ¥950
白カルビ 脂の甘さが特徴の濃厚な味がお好みの方におすすめのカルビです。


赤カルビ ¥1,200
脂身控えめ。女性に人気のカルビです。


壷カルビ ¥1,100
ゴマ油が香ばしい特製ダレで揉みこみました。 ハサミで切ってお召し上がりください。


上カルビ ¥1,800
赤身と白身のバランスが良いカルビを選りぬきました。


特選カルビ ¥2,800
美しいサシの入った霜降りの特選カルビ。口に入れた瞬間幸せが広がります。

 

タンとハラミ

特選黒タン ¥2,800
希少な和牛のタンです。噛みしめるほど旨みが感じられる、 ここでしか味わえない一品です。


特選黒ハラミ ¥2,200
和牛のハラミです。きれいにサシが入り、 柔らかさと旨みがたまらない一品です。

 

モモ 〜味の濃さを堪能〜

センボンスジ ¥1,100
モモ肉に寄り添う部位で、ゼラチン質の軽い歯ごたえとあっさり。


外ヒラ(焼きしゃぶ 自家製ポン酢と供に) ¥1,600
繊維の粗い部位ですが、肉好きにはたまらない部位です。

 

フィレ

シャトーブリアン ¥7,600
最高級のフィレ肉。フィレ肉の中で中央部の最も太い部分のこと。 1 頭から800g程度しか取れません。


フィレ ¥5,800
一番柔らかく上質な人気の部位です。

 

ロース〜焼肉の定番〜

ミスジのシャトーブリアン ¥5,800
人気のミスジの中でも良い部分を、 この厚さ大きさで出せるのは強小亭ならではの逸品です。


上ロース ¥2,200
適度な霜降りで、やや歯ごたえのあるロースです。


特選ロース(焼きすきメレンゲ卵と供に) ¥3,200
赤身と霜降りのバランスがよくキメ細やかなロースです。


究極のハネシタ(焼きすき メレンゲ卵と供に) ¥3,900
肩ロースの一部で、ロースの中でもっとも美しい霜降り肉です。 後味に嫌味がなく上品でとろける食感です。

 

強小亭おすすめ盛り合わせ

大 山/三人盛り¥8,500   二人盛り ¥5,500
本日の厳選品(希少人気部位)をお楽しみいただく極上盛り合わせ。


中海/三人盛り¥6,800   二人盛り ¥4,500
大山黒牛の赤身を堪能していただける贅沢な盛り合わせ。

ホルモン盛り合わせ 二人盛り ¥1,500


マル腸(パイプ) ¥880
小場。別名パイプ。あふれだす脂の旨みをご堪能ください。


てっちゃん ¥920
大腸。プリプリとした食感と適度な歯ごたえが特徴。コラーゲンが豊富です。


ちょうめんかぶ(赤センマイ)  ¥920
第4胃。肉厚で柔らかく、旨味があります。


トロミノ ¥900
和牛のミノです。ミノの中でも非常に希少でとろけ出す甘味が特徴です。


センマイ ¥800
第3胃コリコリした食感の胃です。


よめなかせ ¥800
心臓の根の大動脈。コリコリとしたイカのような食感でクセもありません。


ハツ ¥800
心部分。別名ココロ。適度な歯ごたえとあっさりとした味わいです。


トロハツ ¥830
ハツ特有の、コリコリとした食感と脂の甘さが特徴です。


レバー ¥800
肝臓部分。ビタミンA、B群、鉄分を多く含み栄養価がたっぷり。


つらみ ¥920
ほほ肉独特の凝縮された旨みを存分に味わえます。

牛一頭からわずかしか取れない部位です。 品切れの際はご容赦ください。


ミスジ ¥3,100
肩肉のうち少ししか取れない部位で、脂の融点が低く、 口の中でとろける味わいは上品で人気です。


ヒウチ ¥2,700 
モモ肉の中ではやわらかく、モモとは思えない程、霜降りが特徴です。


クリミ ¥2,500
肩肉の一部で余分な脂身がすくなく、ジューシーで肉味が濃いの部位です。


イチボ ¥2,500
濃厚な肉味とあっさりとした霜降りが特徴のモモ肉です。


ランプ ¥2,600
牛のおしりの部分です。赤身の旨味を味わってください。

  • 旬菜・サラダ他
  • 手造りデザート
  • ご飯物・スープ
旬菜あぶり

旬菜盛り合わせ(一人前) ¥900


白ネギ ¥400


玉ねぎ ¥400


しいたけ ¥300


なす ¥400


キャベツ ¥400

 

サラダ

季節の野菜のバーニャカウダ
¥1,300

東京目黒「INDIGO」須永シェフ直伝のソースで。


季節の紅色サラダ
¥900

地元の紅色野菜と鳥取県産のこだわり野菜のサラダです。


新鮮冷やしトマトと大根の和風サラダ
¥800

トマトと大根の確かな組合わせは、和風ドレッシングで。


ぱりぱりキャベツ
¥450

地元の新鮮なキャベツを香ばしい胡麻油と一緒にぱりぱりと。

 

漬物

白菜キムチ ¥380


カクテキ ¥380


オイキムチ ¥380


キムチ盛合せ(一人前) ¥650


山川漬 ¥270

本日のアイスクリーム ¥540
スタッフにおたずねください。


パンナコッタ ¥540
すっきりして甘すぎない上品な口どけ。


ティラミス ¥540
濃厚なマスカルポーネチーズに適度な苦味のコーヒーが一絶妙なバランス。


プリン ¥540
味が深くて濃厚な空とぶにわとりの卵を使用。


本日のデザート3種盛り ¥650
少しずつ色々食べたい方におすすめです。


季節のデザート ¥540
季節ごとの自家製デザートです。

ご飯物

奥日野海藻米こしひかり ¥300


梅茶漬け ¥500
厳選した南高梅のお茶漬けでしめにすっきり、さらさらと。


黒牛のスープ茶漬け ¥700
ご飯にしみ込んだ牛骨コラーゲンスープの旨味をご堪能ください。


もずく雑炊 ¥550
コクのあるあごダシともずくの磯の香りが絶妙です。


炙りづけ丼 ¥900
美味しい部位をあぶって特製タレに漬けこんだ一品。


たまごかけご飯 ¥450
大山の麓で自然飼育で育った新鮮なたまごは味が違う。


特製ガーリックライス ¥700
大山黒牛の良質な脂を使ったおすすめのガーリックライスです。

 

スープ

わかめスープ ¥380
お口直しにさっぱりとご賞味ください。


たまごスープ ¥380
空とぶにわとりのたまごを使用したスープです。


牛骨コラーゲンスープ ¥540
時間をかけてじっくりと煮出した、お肌にやさしいコラーゲンスープです。


テールスープ ¥840
テールと野菜をじっくりと2日間煮込んだ、濃くのある元気の出るスープです。

お飲み物

  • おすすめワイン
  • ビール・日本酒・焼酎他
  • ソフトドリンク
スパークリングワイン

フィリップ デュブラン ブリュット ヴァン ムスー
グラス¥800 ボトル¥3,900

白ワイン

ジネステ ボルドー ブラン 2014年
グラス¥800 ボトル¥3,900


ユジェーヌ ブラン シャルドネ 2015年
グラス¥800 ボトル¥3,900

赤ワイン

ラ フォルジェ ピノ・ノワール 2015年
グラス¥800 ボトル¥3,900

ブルゴーニュに比べ、ジューシーな味わいが魅力です。完熟したチェリーやイチゴジャムなどの上品なアロマ。タンニンは軽やかです。芳醇な果実味と気品を兼ね備えた、南仏ならではの仕上がりです。
(原産国:フランス ラングドック&ルーション ぶどう品種:ピノ・ノワール)


エラスリス カベルネ・ーヴィニヨン2015年
グラス¥800 ボトル¥3,900

カシス等を想わせる凝縮したアロマ。深くまろやかな味わいで、余韻にはラズベリーのような赤い果実の風味がひろがります。凝縮度もあり、酸、タンニン、口当たり等のバランスの良さが 秀でたカベルネです。
(原産国:チリ ぶどう品種:カベルネソーヴィニヨン)

 

ノンアルコールスパークリングワイン

ピエール ゼロ ブラン・ド・ブラン
グラス¥800 ボトル¥3,900

フランスより、アルコール除去製法で本物のワインから誕生しました。トロピカルフルーツ、桃、ライチ、花を想わせるアロマとともに、繊細な泡が心地よい、本格的な味わいです。

(原産国:フランス ラングドッグ・ルーション ぶどう品種:シャルドネ、ミュスカ)

ビール

サントリー ザ・プレミアム・モルツ(樽生)
¥600


サッポロ エビスビール (小瓶)
¥550


アサヒ スーパードライ(小瓶)
¥500


キリン ラガービール (小瓶)
¥500


サントリー オールフリー(小瓶)
¥450

 

日本酒

純米酒 千代むすび 純米強力(日本酒度+5)
180ml ¥600

千代むすび酒造(境港市)
しっかりと低温熟成させた強力米の特性を引き出しています。 奥深い旨味と、特徴的な酸味をお楽しみ下さい。


純米酒 特別純米 八郷(日本酒度+3)
180ml ¥800

久米桜酒造(西伯郡伯耆町)
大山山麓で契約栽培した八郷産山田錦と伏流水で醸造した特別純米酒。


純米吟醸酒 鷹勇 純米吟醸なかだれ (日本酒度+5.5)
180ml ¥1,000

大谷酒造(東伯郡琴浦町)
上槽時、荒走りという最初に出てくるお酒の後から出る「中垂れ」と称する最良の部分を 瓶詰めした純米吟醸で、すっきりと後味のさっぱりとした味わいです。


大吟醸酒 大吟醸 秀麗だいせん(日本酒度+5)
180ml ¥1,500

久米桜酒造(西伯郡伯耆町)
絶好の自然条件の中、低温でゆっくりと熟成した上品な香りと味わいをお楽しみ下さい。


大吟醸酒 特選大吟醸  稲田姫(日本酒度+2)
180ml ¥1,200
稲田酒造(米子市) バナナのようなやさしい吟醸香と、穏やかに熟成されたまろやかでふくらみのある 口当たりの辛口大吟醸酒です。

 

焼酎

麦焼酎 黒閻魔 (大分県)
グラス(水割り・お湯割り) ¥550

全量麹仕込麦焼酎。キレのある深い味わい、スッキリと上品な飲みやすさです。


芋焼酎 一刻者(鹿児島県)
グラス(水割り・お湯割り) ¥550

芋100%の本格焼酎。雑味のない芋そのままの香りが華やかで、 飲み口もすっきりしています。

 

梅酒

山崎蒸溜所貯蔵焙煎樽仕込梅酒
グラス(ロック・水割り) ¥600

ウイスキー樽の奥深い香りが特長の、甘さひかえめな大人の梅酒です。

 

ウイスキー

サントリー白州
グラス(ロック・水割り) ¥700
グラス(ハイボール)¥800

南アルプスの天然水を使って仕込まれ、森の蒸溜所で育まれた、 若葉の香りと爽快な味わい。

 

カクテル

キールロワイヤル (スパークリングワイン+カシス)
¥900


キール(白ワイン+カシス)
¥700


スプリッツァー (白ワイン+ソーダ)
¥700


シャンディーガフ(生ビール+ジンジャーエール)
¥600


カシスソーダ・ウーロン・オレンジ
各¥600


ファジーネーブル (ピーチ+オレンジ)
¥600

ペリエ(南フランス)¥700

スパークリングナチュラルミネラルウォーターで濃密で強く、 刺激的な泡がもたらすすがすがしい爽快な飲み口です。


黒ウーロン茶 ¥450


ウーロン茶 ¥400


ジンジャーエール ¥400


ピーチソーダ ¥400


オレンジジュース ¥400

PAGE TOP